Tokyo Fishing Style

記事を読む

久しぶりの投稿は釣り道具のお話。

上京して約5年。東京で毎日通勤していると、満員電車ですし詰め状態になったときに荷物が多いとなにかと大変です。

釣り竿なんて持って電車に乗ったら一瞬でポッキリ折れてしまうでしょう。


※画像はイメージです。

車を持っていない自分としては、釣りに行くにも電車しか手段がないのでお気に入りの釣り竿は持っていきたくないです。

7ftの1ピースロッドを持ち運ぼうとしたら色んな事に気をつけないと、目的地に付く頃には2ピースロッドになる可能性大です。

そこで僕は小さくまとめられるコンパクトロッドに興味を持ち始め、色々調べたり買ったりして、究極!?の東京フィッシングスタイルにたどり着いたのでした。。。。

一本目に購入したロッドはこれ

Drivingshot-R Trout 6F

継ぎ数:5ピース
仕舞寸法:約40cm
全長:6フィート(約180cm)
タイプ:スピニングロッド

タックルベリーという中古釣り具屋で見つけたトラウト用の5ピースロッドです。繋げる前の長さはたったの40cm!繋げると6フィート(180cm)になり、ルアー釣りには平均的なちょうどいい長さです。

意外と感度がよく3lbのラインでネコリグのズル引きでもなんとなく底がとれるし、竿先を見ていれば小さなアタリも見逃しません。

トラウト用なのでかなり柔らかめなので重いルアーには向いていません。それとフッキング時に柔らかすぎてバレる事も、、

でも意外と粘り強い竿で、無理矢理4号のおもりを着けて堤防からのちょい投げキス釣りもこなし、根がかりで思いっきり間違えてあわせても折れる気配がありません。

購入から約2年でバス、ブルーギル、トラウト、キス、コノシロ、マメアジをつり上げました。

あとハワイ旅行に行った時にハワイ島のとある堤防で夜釣りをして、ダツを釣り上げました。

旅先でもしっかりと活躍してくれました!!

この竿、他にもメバル用、バス用があります。どちらも仕舞寸法がトラウト用より若干長いので、コンパクトに行きたい方はトラウト用がおすすめ!欲しい方はタックルベリーへ!


ハワイ島のダツとコンパクトロッド

2本目はこちら

Glass Eye トップウォーター パックロッド BS564L
※ハンドルは別売り

継ぎ数:4ピース
仕舞寸法:約38cm
全長:5.6フィート(約170cm)
タイプ:トップウォーター用ベイトロッド

ハンドメイドルアー、カスタムロッドを主に販売するグラスアイさんのトップウォーター用ベイトロッドは、仕舞寸法なんと38cm!
繋げると5.6フィートでフローターやボートからのトップウォーター釣りに最適なサイズです。

しかもこれはかなり本格的なトップウォーターロッドで、1オンス(28グラム)くらいのビッグサイズのルアーも問題なくキャスト出来ます。手作りロッドの為数量は少ないですが、形もカラーもオールドスタイルに作られており、ダイレクトリールがとても似合うトップウォータープラッガーにはたまらないロッドです。

正直この竿を曲げた魚はまだおりませんが何か?

お次はバッグ

Master Piece
SURFACE -antique leather version-

コンパクトロッドとリール、釣り道具が揃えば、あとはバッグです。僕は国産のバッグメーカー Master Pieceのショルダーバッグを使ってます。3つのサイズで展開してますがその中でも一番大きなサイズ。ipadもすっぽり入るし、色々入るサイズで両手もフリーになるので何処へ行くにもこれを使っています。一番大きいサイズといってもそんなに大きい感じはしません。

最近、雑誌やウェブコンテンツでよくバッグの中身を公開していますが、僕のバッグの中身はこんな感じです。


竿2本
リール2個
バス用ルアー(トップウォーター、スモールプラグ、ワーム)
トラウトルアー
メジャー
ハサミ
万能ナイフ

これだけ入れて、少し余裕があります。

残りのスペースに財布、携帯充電器を入れちゃいます。

さあ、これで準備OK。

いつ釣りに誘われたり、いつ出張があっても対応できるでしょう。

昨日は恵比寿に行く予定がありました。もしかしたら釣りが出来るチャンスがあるかも!?(まあ、まず無いですが)

もし万が一、釣りに行く可能性がある場合はこの投稿を参考にしてください。

備えあれば憂いなしです。


結局釣りはしなかったですが、、、まあ釣り道具を身につけていると気分がいいモノですよ。

おまけ

トラウト釣り、大物釣りに行く場合はランディングネット(タモ)が必要ですよね?でもそれを持って満員電車は乗りたくありませんよね?


※画像はイメージです

そんなあなたにお勧めなのがこれ!


ハンディパック インスタネット

これ、広げると。。。


なんと立派なランディングネットになります!!これなら大物が釣れても心配ありません。

柔らかい金属のフレームを使っていて、曲げてくるっとまわせば、かなりコンパクトになります。ちょっと収納にはコツがいりますが、、、

カバーはベルトにも着けられるので、魚が釣れたらグリップを握って引き出せば、パッとネットが開いて魚をすくえます。

これぞTokyo Fishing Styleでございます!!

さらに極めたい人は、、、


SEVYLOR クイックパックK5カヤック

折りたたみ式カヤックというのもあるらしいので、是非やってみてください!